
夏休み読書感想文はもう終わりましたか?
こんにちは、ヒロパパです。
今日は、まさかの小学4年生の息子の読書感想文に付き合わされるということで、課題図書の選別から感想文書きまでやらされる始末でした。
てか、いくらなんでも大人がやりすぎ問題勃発しすぎです。
今や、夏休みの宿題は外注さんに頼む人も多いくらいですからね。
(もっと、子供も大人もしっかりしなくちゃならんぜよ)
で、課題図書を仕方なく読んでいたら、以外に面白くてスラスラと最後まで読み切ってしまっていた自分がそこにはいました。
コレです。
サッカクとは錯覚のこと。
漫画は好んで読む息子も小説などは苦手でしたが、与えてからスラスラと読み、あっという間に読み終えてしまったほど。
設定もこれまた同じ小学生というのもあってか、世界観に入りやすいのでしょう。
大人でもへぇ~、と頷きながら読めてしまいます。
個人的にはオススメの本ですね。
私が学生の時にこの本を読みたかったなぁ~、と思えてしまった程です。
まだ読書感想文終わっていない方、どこかにいい本ない?とお探しの方、
親子で読んで楽しいサッカクをぜひ体感していただければと思います。
今日からあなたも探偵団になれるかもしれませんよ?