
※この記事は女性向けの記事になりますので、男性の方はあまり読まないほうがいいかもしれません。
こんにちは、毎日お水は2L飲みたいけども、なかなか飲めてないヒロパパです。
つい先日のことなんですが、こんなホームページを見つけてしまったのがこの記事を書くきっかけでした。
厚生労働省で「健康のため水を飲もう」推進運動というページを発見したのが始まりです。
この記事では水の大事さ、水の体に与える影響や素晴らしさを伝えます。
結論から言いますと、もちもちでぷるぷるでハリのあるなきれいな肌は水を飲むことから始まるのです。
選べば選ぶほど遠ざかる

世の中には沢山の物で溢れかえっていますよね。
例えば、コーラ。
コーラと聞いて何種類頭に浮かびましたか?
パッと考えただけでも数種類はありますよね。
スーパーでお菓子を買う瞬間、悩みませんか?
あなたの小さい頃と比べたら、今はだいぶ買い物に時間がかかっていませんか?
みんな競い合って商品出しちゃうから、たくさん並んでますよね。
それは悩みますよ、誰だって。
私もお菓子大好きなのでよくわかります。
眺めてるだけでだんだん疲れてきちゃいます。
で、結局味は似たり寄ったりでどれも美味しいんですが。
で、何が言いたいかというと、お水をたくさん飲んでキレイになりましょうぜ、ってことなんです。
ジュース、お茶、コーヒー、etc。
みんな元をたどれば水が始まりじゃないですか。
飲み物を選んで、好きなものを飲むのが悪いわけじゃない。
一日の水分の摂取量の水の割合を増やしていきましょうよ、という話です。
理由は、タイトルにも書きましたが、健康的にキレイになろう【お肌ぷるぷる】です。
健康、キレイ、お肌ぷるぷるです。
男性には理解不能ワード連発です。(一応私も男性ですが)
水を飲むメリットや飲まないことによるデメリットは?
水を飲むメリットは下記5つ
・肌が赤ちゃん化します(赤ちゃんの体内の水分量は75%で水分量が豊富だからあんなにみずみずしくてもっちもちでぷるぷるな肌なんですね。)
・ヒトの体の60%は水分であることから、水をたくさん取り入れることが超重要である(水不足が日常過ぎてそもそもの問題に気付いていない)
・体質改善でいいことずくめ(痩せ体質になれる)
・お通じが劇的に変わります(これに関しては私自身が経験済みで、三日に一回の慢性的な便秘は遠い過去のお話になりました)
・100年時代を生きれる強い身体になる(実は健康にも多大な影響を及ぼしているのが水だったりするのです)
メリットばかり書いてもアレなので、
水を飲まないデメリットは下記5つ
・肌が死んでいく(枯れ果てた大地はひび割れていますよね)
・シワができやすい(これも上記と同じことが言えますね)
・重い病気しがち(心筋梗塞や脳梗塞などの重病のリスク。特に脳梗塞は前兆無くやってきますから要注意人物?です)
・便が出ないから、お腹張りやすい。(私には、過去に併せてガスも溜まって動けなくなって救急車で運ばれた友人がおります)
・血がどろどろになり血流が悪くなる(野菜も大事だけどお水も積極的に取り入れてカイゼンしましょう)

イメージできましたか?
難しいことはありません。
水を今より多く生活に取り入れましょう、ってだけの話ですから。
でも、水を飲むことに苦手意識がある方も多いのも事実です。(私の妻がそうなので)
取り入れやすいコツをお伝えしますと
・お水2Lを一気に取ろうとするとしない(2Lではなく500mlペットを4本にして分けて飲むといつの間にか飲み切っちゃいます)
・持ち運ぶと、少量ずつ飲めるので摂取量アップに繋がります。
・