
こんにちは、ヒロパパです。
私は今年で36歳になりますが、時々転職について考えることがあります。
「今の現状の自分は転職できるのか?」「転職できたとしても給料は今より上がるのか?」などなど。
結論、スキルアップしていけば転職は可能である。
それはなぜか?を深堀していきます。
35歳は転職の分かれ道なのか?
その前に、なぜ転職を考えたのでしょうか?
人間関係、給料が低い、仕事内容に不満、上司は役立たず。
理由はたくさんあると思いますが、たどり着くのが
「充実していないから」です。
どんな仕事でも、必ずどこかにこの充実感があります。
多からず少なからずです。
これがなくなってくると、会社が嫌いになっていってしまうんですね。
そうすると、だんだん愚痴が多くなってきたり、終いには会社へ行くのも億劫になり、会社へ行けなくなってフェードアウトなんてことも。
若いうちはそんなことをしていても、若いからね、の一言で済まされますが、さすがに35を過ぎてはまずいですよね。
面接時に、履歴書や職務経歴書が真っ白では採用されるのも無理があるし、今まで何をしてきたか?とか答えられないとアウトですからね。
自信がないと視線や態度にでるとよくいいますが、本当の話です。
自信をつけるには、実力をつければいいんです。
実力とは、スキルですね。
では、どんなスキルを習得すればいいのか?
ズバリ、目指せエンジニアのプログラミングです!!
・IT企業では必須とされるスキルなので、優遇される。
・就職はもちろん、独立も可能なスキルである
・将来性がある(廃れない)
・在宅ワークもできる
・向き不向きがある
・PCに不慣れな方は、長時間の作業で目、肩、腰にダメージを食らう(私も腰が。)
現役のエンジニアのマナブログ運営者マナブさんもプログラミングスキルの習得をおすすめされています。
マナブさん(ツイッターは@manabubannai)はブログ、ツイッターフォロワー27万人、YouTube、最近はInstagramもやられている方で、恐らく日本一のフリーランサーです。
「プログラミングのスキルがいいのは分かった。じゃあどうやって習得するんだよ?」
はい、学校があるんですね。
プログラミングスクールっていうのがあって、そこで技術を習得していくイメージですね。
職業訓練学校ってありますよね?
そう、プログラミングの職業訓練学校があるんですね。
しかも、WEB上で学べるので在宅で完結できる。
なんとですね、このテックキャンプの運営会社の社長さんとあのホリエモンこと堀江貴文さんが過去に対談されていたみたいですね。
動画を載せておきますので、興味のある方はぜひご覧ください。
私も、ホリエモンさんは本屋に行くと必ずチェックしちゃってる人物で、特にお金のお話に関してはマンガ版のものもあって分かりやすくてタメになってます。
みなさんは、お金って何だと思いますか?
・・・。
ホリエモンさんは、お金とは価値の交換券だとおっしゃっておりました。
確かにな。とウンウンと頷きながら読み入ってしまいました。
あっ、話が逸れてしまいましたね。
話を戻しまして、ホリエモンさんが大絶賛されているというのは、確かな実力をもった会社が運営されていることの証だと思いますので、間違いないかなと。

ホリエモンさんだけでもすごいというのに、なんとあの本田圭佑選手(元サッカー日本代表)もこのテックキャンプで学ばれていたんだそうです。
ここまでくると、もはや理解不能に近い・・・。
テックキャンプサンカッケー!!
そんなわけないじゃん、て思われるとアレなので。
念のため張り付けておきますね。
私、一応サッカー部でサッカーやってたので、本田選手も好きなんです。
サッカー界のカリスマですし、恐らく、のちにも先にもACミランで10番背負う選手なんて日本から出ることはないと思っています。
「で、いくらかかるのよ、それ?」
月々32000円~プロのエンジニアを目指せます。(別途料金有り)
さらに、満足できなかったら全額返金保証もついてるので安心して取り組める!!
これは、余程自信がないとできないので、自信の表れとも取れますね。
まだ悩んでますか?
「ん~、まぁ。」
それはそうですよね。
じゃあ、いっそ聞いてみたらどうですか?
ありますよ、完全無料でオンライン説明会が。
自分にもできるかな?これってどうなの?
色々聞いてくれるカウンセラーがお答えしてくれますよ!!
誰だって新しいことを始める時は、不安が付きまとうものです。
無料で聞くだけ聞いてからの判断でもいいんじゃないですか?
疑問点を解消させて、頭の中をスッキリさせられればより具体的に未来の自分がイメージできるでしょう。
プロのエンジニアとして生き、働く場所にとらわれない自分をぜひイメージしてみてください。
最後に
ここで一つ、質問させてください。
あなたの過去の実績は?
「・・・。」
これ、結構難しい質問なんですが、答えられないということは厳しいことに実績なしになってしまうんですね。
でも、これから作っていけばいいんです、実績なんて。
そのためのスキルを学んでいけばいいのです。
この先、時代はものすごいスピードで加速していきます。
本当に速いです。例えるならマッハです。
情報に精通していけるものが生き抜ける時代がすぐそこまで来ています。
スキルを得て、学び、情報のアンテナを広げていかなければ淘汰されていきます。
確実にです。
スキルは武器です。
あなたは武器を持っていますか?
RPGだったら、BOSSは倒せるような強い武器を持っていますか?
ドラゴンクエストに例えるなら、スライムを倒せても、BOSSは倒せないようじゃ次の町へは行けませんよね。
さっさと次の町へ行っちゃいましょう!!
テックキャンプの無料カウンセリングはこちらをクリックしてください